オムツのMサイズはいつからいつまで?体重の目安は6~12㎏!各社のオムツを写真付きで比較!おすすめオムツも紹介♪

悩むママ

オムツのMサイズっていつからいつまで使えるのかしら?もうサイズアップするべき…?

桜子

オムツのMサイズはいつからいつまで?と悩んだら、体重6~12㎏を目安に、漏れるようになったらサイズアップのタイミングです!

すくすく育っていく赤ちゃん。その成長率には本当に驚きますよね(笑)

日を追っていくといつの間にかオムツが小さく感じられ、気づくと足の付け根や腰回りから頻繁に漏れてしまうようになっていませんか?

そうなるとサイズアップのタイミングなのですが、初めての育児でMサイズに切り替えるタイミングがわからず悩んでいる方も多いようです。

私も初めての育児でタイミングがわからず、当時は同じ悩みを抱えていました…。

そこで、今回はMサイズはいつからいつまで使えるの?という疑問や、サイズアップのタイミングまで経験者である私がお答えします♪

各社のパンツオムツMサイズも写真付きで比較していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

また、他の記事ではおしりふきウォーマーについてもお話をしていますよ♪

オムツのMサイズはいつからいつまで?各社の目安表

冒頭でもお伝えしましたが、オムツのMサイズはいつからいつまで使えるの?と悩んだら、体重6㎏~12㎏を目安にしましょう!

各社の商品によって目安の体重は多少の違いがありますが、ほぼ同じです。

メーカー目安体重
パンパース6㎏~12㎏
パンパース 肌へのいちばん6㎏~12㎏
マミーポコ6㎏~12㎏
メリーズ6㎏~11㎏
メリーズファーストプレミアム6㎏~11㎏
ゲンキ6㎏~12㎏
グーン6㎏~12㎏
グーンプラス6㎏~12㎏
ムーニーマン5㎏~10㎏

メリーズシリーズは6㎏~11㎏、ムーニーマンが5㎏~10㎏と少し小さめですが、他のメーカーは6㎏~12㎏ですね。

赤ちゃんの成長率や体形は個人差があるため月齢でいつからいつまで!とは言えません。

そのため基本的には体重を目安にするのですが、6㎏~12㎏と考えるとかなり幅があるようにも感じますよね。

私もそれが心配で、最初は一歩を踏み出せずにいました。余計に漏れても困りますし…。

ですが実際に使ってみると、オムツのギャザー部分(主に脇腹、足の付け根)の伸縮性が非常に高く、この体重幅があっても体にフィットしてくれたので大丈夫でした♪

むしろMサイズにサイズアップした方が当然ながら漏れがなくなり、とても快適になりましたね…早くサイズアップすればよかったと思いました(笑)

上記の経験から、SサイズからMサイズにサイズアップするタイミングは【頻繁に漏れるようになってきたら直ぐ】です!

赤ちゃんの成長につれておしっこや便の量も増えていき、Sサイズでは腰回りをカバーしきれず背中側からも漏れてきてしまいます。

もし「最近よく漏れて洋服が汚れてしまう…。」と思ったら、一度サイズアップをしてみましょう♪

Mサイズを履かせてみて漏れないのであれば、サイズアップのベストタイミングですよ!

SサイズからMサイズにサイズアップするとき、テープタイプからパンツタイプに切り替えようか悩む方も多いと思います。

育児経験者として私の結論を申しますと「パンツタイプは楽!!」ですね(笑)

動き回るようになって腰をくねくね、おしりをふりふり、油断すれば立ち上がり逃げていく…そんな時でも、パンツタイプはサッと履かせるだけでOKなのが魅力的。

立たせた状態でも履かせることができるので、本当に楽にできました♪

取り換えたい時には横のギャザー部分を手でピッと切り、丸める時にはおしり部分に付いているテープで留めるだけ。

テープタイプでは履かせるのが難しくなってきたら、パンツタイプに変更することをオススメします!

パンツタイプはいつから?と悩む方がいるかもしれませんが、これはいつからでもOK!

テープだとやりにくいなと感じたら変更しましょう。

オムツのMサイズを比較!パンツ型9種類の写真付き

それでは、ここからは各メーカーのオムツ(すべてパンツタイプ)を写真付きで比較、ご紹介していきましょう♪

まずは見た目の大きさ順に並べて比較してみました!こう見ると大きさも様々ですよね。

①のメリーズファーストプレミアムがダントツで小さく、⑨のムーニーマンとは縦の長さはかなりの差があるように見えます。

これで本当に同じMサイズか…?と不安にもなりますが、間違いなく同じMサイズですのでご安心を。

ここからはそれぞれの手触りや感想なども書いていきますが、私個人の感想ですので参考程度に読んでくださいね♪

また、表記している価格は2022年10月28日現在のものです。サイトや販売店によって異なること、常に値段に変動がありますことをご了承ください。

そして、モデルはわが家にいたポッチャマのぬいぐるみです(笑)おしりがぷりっとしていてキュート。

では、早速それぞれのオムツを写真で見ていきましょう♪

①メリーズファーストプレミアム Mサイズ パンツタイプ

2022年10月28日時点:Amazon【大容量パック:Mサイズ62枚入り】で2,065円(税込み)

見た目は一番小さかったメリーズファーストプレミアムも、ギャザーの伸縮性がよくポッチャマのおしりがすっぽり収まりました!

なにより手触りが柔らかく、おしりの接着面は格子状になっておりサラサラです。

2倍やわらかカシミヤタッチと表記されているので、この手触りは納得ですね。

足の付け根部分にもしっかりとしたギャザーがついており、体重幅があってもフィットするようになっています。

ただし、縦の高さはやはり見た目の大きさと比例して他のオムツに比べると少し低め。

背中側から漏れやすい赤ちゃんの場合には少し不安になるかもしれません。

とにかく手触り重視、足の付け根から漏れやすいという方にはおすすめですよ♪

②メリーズ Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【大容量:Mサイズ74枚入り】で1,762円(税込み)

大きさ&内側のおしり接着面はファーストプレミアムとほとんど変わりません。

表面の手触りが若干プレミアムに比べると硬いかな…?ぐらいです。

足の付け根のギャザーもしっかりついているのが安心ポイント♪

ただし、縦の高さはファーストプレミアムとほぼ同じなので、腰回りを重視したい方には不安材料かもしれません。

イラストはかわいいウサギさん。色合いも優しいですね。

手触りがよく、通気性を重視したいならばメリーズは試す価値ありです!

③ゲンキ Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【Mサイズ58枚入り】で1,318円(税込み)

大きさは②のメリーズとほぼ変わらず、表面の手触りはメリーズよりも少し柔らかい気がします。

内側のおしり接着面に凹凸はありませんが、指で触るととてもサラサラとしていますね。

足の付け根のギャザーももちろんありますし、メリーズシリーズよりもおしりがまるっと包まれているように見えます。

腰側もしっかり包めて、ギャザーの位置が高いように見えますよね!(履かせ方の問題…?)

なにより、アンパンマンの顔がドーンと描かれているが嬉しい♪

私の娘はアンパンマンが大好きだったので、何種類もあるイラストの中から選ぶ楽しみもありました。

アンパンマン好き、おしりが広く包まれていた方が安心なら、ゲンキを試してみてください!

④グーン Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【大容量パック:Mサイズ76枚入り】で1,420円(税込み)

グーンはメリーズシリーズに比べると少し大きく見えますよね。

表面に触ると少しカサカサと紙がこすれる音が鳴りますが、私は気にならない硬さ。

内側のおしり接着面にはよく見ると小さく凹凸があり、サラサラで通気性は良さそうです♪

お腹周り、おしり回りも問題なくすっぽり収まりました!

足の付け根のギャザーは他のオムツと少し形状が異なりますが、ちゃんとついています。

絵柄は大人気のトイストーリー!前も後ろもカラフルでとてもかわいいですよ♪

お腹周り&おしり回りを包みたい、ディズニー好きならグーンがおすすめ。

⑤グーンプラス Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【Mサイズ58枚入り】で1,660円(税込み)

こちらは肌快適設計のグーンプラス。絵柄はプーさんです。

グーンと比べても大きさは変わらず、ギャザーも同じ形状をしています。

④のグーンに比べると表面は若干柔らかいかな…?

内側のおしり接着面は少し凹みがあり、通気性もありそうですね。

そして、肌快適設計というだけあって内側の手触りが④に比べて柔らかいのがわかります!

この柔らかさなら、たしかに赤ちゃんの肌も快適ですね。

おしり接着面の柔らかさ&肌触りを重視するなら試してみましょう♪

⑥パンパース Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【Mサイズ58枚入り】で1,318円(税込み)

正直言って、手触りは今回紹介するオムツの中で一番硬め。厚さも薄いです。

ですが、3枚目の写真を見てただくとわかるように、おしり側にある漏れ防止の腰回りギャザーが9種類の中で一番しっかりしています。

背中側から漏れてしまう赤ちゃんにとっては嬉しいポイントですよね♪

サイズも大きめなのでお腹周り、腰回りも問題なく包み込んでくれますよ。

また、しまじろうの絵柄もかわいく、近所の薬局ではよくセールで安く売っています。

背中側から漏れやすい、しまじろう好き、コスパ重視ならばおすすめです!

⑦マミーポコ Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【Mサイズ58枚入り】で2,298円(税込み)

ドラえもんの絵柄がかわいいマミーポコは、表面に触ると紙がこすれるカサカサ音がします。

内側も他のオムツに比べるとほんの少し硬め&薄め。

足の付け根&腰回りのギャザーは伸縮性がよく、お腹とおしりをすっぽり包んでくれますよ♪

縦の高さもありますし、特に腰回りをしっかり守ってくれていますね!

薄めなので洋服を着てもごわごわしなさそうです。

ドラえもん好き、洋服をごわごわさせたくない、腰回りを包みたいなら試してみましょう♪

⑧はだいち Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【Mサイズ64枚入り】で1,464円(税込み)

パンパースシリーズの【肌へのいちばん】は、デザインがとてもシンプル。

薄くイラストが描いてあり、サイズ表記がおしり側にありますね。

見た目は大きめで、表面とギャザー部分の手触りは少しカサカサする程度。

内側のおしり接着面にはたくさんの凹みがあり、通気性を重視しているようです。

そして、この凹みで水分の多いゆるゆる便を素早く吸収してくれるとのこと。

イラストはなくてもいい、ゆるゆる便が漏れないようにしたいならばパンパース肌いちはいかがでしょうか。

⑨ムーニーマン Mサイズ パンツ型

2022年10月28日時点:Amazon【Mサイズ68枚入り】で1,881円(税込み)

ムーニーマンは見た目では一番大きく、ポッチャマのお腹&おしりを難なく包み込んでくれました。

内側のおしり接着面は縦に凹みが入っており、手触りは優しくサラサラ。

表面も柔らかめで、カサカサ音はそんなに気になりませんでした。

ギャザーもしっかり伸びるので、6~12㎏でもしっかりフィットしそう。

おしり側にかわいい顔が描かれており、ポップな色合いがいいですね♪

小さいオムツだと不安、柔らかく大きいオムツがいいという場合にはムーニーマンはおすすめです!

Mサイズのお試しセットはメルカリで買おう♪

さて、ここまで9種類のオムツを比較して見てきましたが、気になるものはありましたか?

いろいろと試したいけど、買っても合わなかったらもったいない…と思った方もいると思います。

薬局やコンビニではお試し用は取り扱っていませんし、いきなり通常パックを買うのは勇気がいりますよね。

そんな時におすすめなのが、フリマサイトでお試しセットの購入!

実は私がこの9種類を手に入れたのは、メルカリなのです♪

通販サイトでも探したのですが、新生児用やSサイズのお試しセットはあれどMサイズはありませんでした。

ですが、メルカリにはSサイズはもちろん、Mサイズ、Lサイズのお試しセットもありましたよ!

ちなみに、この9種類セットは送料込みで600円ほど。

フリマサイトにはママさんも多いので、同じ悩みをわかってくれているのでしょう。

いろいろな種類を試してみたい!という場合には、フリマサイトを活用してみましょう♪

オムツMサイズのおすすめを紹介♪

それでは、育児経験者の私が実際に使ってみて良かったオムツMサイズのおすすめを3つ紹介していきますね♪

こちらも私の独断と偏見が入り混じっているので、参考程度に見ていただければと思います。

まずはオムツの定番、柔らかく肌触りの良い【メリーズ】です。

柔らかく手触りもサラサラで、オムツで擦れて肌が赤くなることはありませんでした。

目安体重が6㎏~11㎏と他のオムツに比べると若干小さめですが、私の娘の肌には一番合っていたと思います。

わが家では一番リピートしていた商品でしたね♪

ですが、薬局で買うと他のオムツに比べて少しお高めでした。

次にオススメなのが、アンパンマンの絵柄が嬉しい【ゲンキ】です!

なにがおすすめかというと柔らかい手触りはもちろんなのですが、「これ~!」と娘が絵柄を選び持ってくるようになりました。

ゲンキにしていた時は、オムツを進んで持ってきて履いてくれたので楽でしたよ♪

ちなみに、しょくぱんまんが余りがちでした(笑)

3つ目はカラフルな色合いがかわいい【ムーニーマン】です♪

ムーニーマンは目安体重が5㎏~10㎏と、他のメーカーに比べると小さめに表記されていますね。

ですが、見た目の大きさやギャザーの伸縮性は、他のオムツと比べても変わりませんでした。

手触りも優しく、私の友人宅ではムーニーマンが定番でしたよ♪

決め手は優しい手触りだと言っていました。これは納得。

ここまで簡単にオムツMサイズの3つのおすすめを独断と偏見で紹介してきましたが、赤ちゃんによって肌に合うかどうかは使ってみないとわかりません。

ぜひ、メルカリなどを活用してオムツMサイズのお試しをしてみてくださいね♪

その中から、赤ちゃんに一番ピッタリ合うオムツを見つけてあげましょう!

まとめ

  • オムツMサイズはいつからいつまで?目安は6~12㎏!
  • オムツをMサイズにアップするタイミングは漏れるようになってきたら直ぐ
  • 動き回るようになったらパンツタイプがおすすめ
  • オムツMサイズのお試しセットはメルカリなどのフリマアプリで買える!
  • 私のおすすめはメリーズ・ゲンキ・ムーニーマン

赤ちゃんは個人差が大きく、月齢ではいつからいつまで!とは言えません。

体重を目安にしつつ、漏れるようになってきたらサイズアップしましょうね♪

そして、赤ちゃんの肌にあったオムツを選んであげましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)